PSLXフォーラム概要
PSLXフォーラムとは
PSLXフォーラムとは、APS推進機構の前身であるPSLXコンソーシアムの会員のネットワークを発展させた、ものづくりAPSに興味をもつ多くの市民によるネットワークです。PSLXフォーラムの運営は、ものづくりAPS推進機構が行っています。PSLXフォーラムは、正会員(スポンサー会員、サポーター会員、個人会員)、そしてWeb会員から構成されます。Web会員は無料であり、入会も退会もWeb上で行えます。PSLXフォーラムは、ものづくりAPSの活動における中核であり、そこに参加している経験豊富な実務家や理論家が、現在または将来のAPSのあり方を作り出しています。たとえば、国際標準となる予定のIEC62264パート3は、ここから生まれています。参加者には、メーリングリストにより、各種の案内や、技術仕様に関する最新の情報が提供されます。
フォーラム会則
PSLXフォーラムの活動は、フォーラム会則によって規定されています。フォーラム会則は、ものづくりAPS推進機構の理事会によって制定あるいは改定されます。フォーラムのメンバーには、ものづくりAPS推進機構の理念およびPSLXフォーラムの目的に賛同する個人であれば誰でも参加できます。ただし、フォーラムのメンバーは、フォーラム会則を遵守し、IPRポリシーに従わなければなりません。
スポンサー会員とサポーター会員
PSLXフォーラムにおける仕様策定や標準化などの活動のほとんどは、個人の立場で行われている一方で、法人の立場としては、スポンサー企業とサポーター企業が、PSLXフォーラムを支援しています。PSLXフォーラムのスポンサー企業とサポーター企業は、ものづくりAPS推進機構の理念に賛同して入会した法人です。スポンサー企業、サポーター企業には、それぞれ以下のような特典があります。
APSOMスポンサー
- ものづくりAPS推進機構(APSOM)の理事を1名推薦いただけます。推薦いただいた理事候補者が、理事会にて正式に理事として認められると、APSOMの運営に直接関与していただくことになります。APSOMの理事会は、各事業の運営や規約等を審議する非常に重要な意思決定機関となっています。
- 本機構が運営するWWWサイトのトップページ上において、企業のロゴをスポンサー企業として掲載でき、指定するアドレスにリンクを張ることができます。ものづくりAPSの発展と普及に貢献している企業として、企業イメージの向上と、ビジネスにおける新しいネットワーク形成に貢献します。
- 企業がもつテーマや問題意識が、他の会員あるいはPSLXフォーラムのメンバーに共通する場合には、プロジェクトや部会の設置を新たに提案することができます。また、設置するプロジェクトや部会のリーダーを推薦することができます。
- 希望により、エバンジェリストによる半日の社内セミナーの開催を依頼することが可能です。ただし、地方の場合には、交通費および宿泊費の実費をいただきます。また、エバンジェリストの人選においては、ご希望に添えない場合もあります。
- PSLXフォーラムが策定し勧告された標準仕様書の配布を、最新のものが発行される都度、希望により10冊まで、受け取ることができます。また、フォーラムイベントに10名様まで無料で参加できます。
- 本機構が企画した製造業向けセミナーあるいはIT企業向けセミナーに、特別価格にて参加することができます。
- PSLXフォーラムに登録されたメンバーに対して、ものづくりAPSに関連する自社のイベント情報などをメーリングリストによって情報発信することができます。
- 本機構のWWWサイトにおいて、会員専用ページにアクセスし、そこにある仕様書や発表資料などの会員向けのコンテンツを自由にダウンロードすることができます。
APSOMサポーター
- フォーラム委員会への委員を1名推薦いただけます。推薦いただいたフォーラム委員は、フォーラム委員会において、一票の議決権が与えられ、フォーラム運営に関する取り決めや、ものづくりAPS推進機構の理事会に対する議案提起についての審議に参加していただけます。
- 本機構が運営するWWWサイトにおいて、企業の名称をサポーター企業として掲載でき、指定するアドレスにリンクを張ることができます。ものづくりAPSの発展と普及に貢献している企業として、企業イメージの向上と、ビジネスにおける新しいネットワーク形成に貢献します。
- 希望により、エバンジェリストによる2時間程度のコンサルティングを受けることが可能です。ただし、地方の場合には、交通費および宿泊費の実費をいただきます。また、エバンジェリストの人選においては、ご希望に添えない場合もあります。
- PSLXフォーラムが策定し勧告された標準仕様書の配布を、最新のものが発行される都度、希望により5冊まで、受け取ることができます。また、フォーラムイベントに5名様まで無料で参加できます。
- 本機構が企画した製造業向けセミナーあるいはIT企業向けセミナーに、特別価格にて参加することができます。
- PSLXフォーラムに登録されたメンバーに対して、ものづくりAPSに関連する自社のイベント情報などをメーリングリストによって情報発信することができます。
- 本機構のWWWサイトにおいて、会員専用ページにアクセスし、そこにある仕様書や発表資料などの会員向けのコンテンツを自由にダウンロードすることができます。
入会方法はこちらをご覧ください。
技術部会
フォーラムのメンバーは、Web会員もふくめて、ものづくりAPS推進機構の各委員会が主催する技術部会に参加することができます。たとえば、標準技術委員会において設置されているPSLX技術部会は、PSLX標準仕様バージョン2の策定をこれまでおこなってきました。また、OASISのPPS技術委員会と連携したPPS技術部会、MESX技術部会など、この分野の標準化に関する活動に参加することができます。PSLXフォーラムメンバー向けのメーリングリストで、開催等の案内をしています。